2017年02月01日
まるたま市ブログをお引越ししました。
まるたま市ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
この度、まるたま市ブログをお引越ししました。
新しいブログのURLは↓こちらです。
http://marutamaichi.hatenablog.com/
今後とも「まるたま市」をよろしくお願いいたします。
この度、まるたま市ブログをお引越ししました。
新しいブログのURLは↓こちらです。
http://marutamaichi.hatenablog.com/
今後とも「まるたま市」をよろしくお願いいたします。
Posted by まるたま市 at
17:15
│Comments(0)
2016年10月16日
2016年10月15日
まるたま市&1000cheへのご来場ありがとうございました!
本日は、まるたま市&1000cheへのご来場ありがとうございました。
まるたま市は、明日も10:00~16:00まで開催です!!
明日もまちなかへ、まるたま市へお越しください!


まるたま市は、明日も10:00~16:00まで開催です!!
明日もまちなかへ、まるたま市へお越しください!


2016年10月15日
まるたま市開催中です!!
現在、肴町商店街では、手作り雑貨市「まるたま市」開催中です!
今日は、遠鉄モール街ビルAnyでも月イチのハンドメイドマルシェ「1000che」も同時開催中です!
まるたま市と1000cheと合わせて、約70店の手作り雑貨店がまちなかに出店してます!!




美味しそうなスイーツやコーヒーなども揃ってます!!



これから一息つきたい方、休憩したい方も、是非、「まるたま市」・「1000che」にお越しください!!
今日は、遠鉄モール街ビルAnyでも月イチのハンドメイドマルシェ「1000che」も同時開催中です!
まるたま市と1000cheと合わせて、約70店の手作り雑貨店がまちなかに出店してます!!

美味しそうなスイーツやコーヒーなども揃ってます!!
これから一息つきたい方、休憩したい方も、是非、「まるたま市」・「1000che」にお越しください!!
2016年10月15日
2016年10月14日
まるたま市開催にむけて準備中です!!
いよいよ「まるたま市」が、明日・明後日に迫ってまいりました!
前日の今日は、朝からまるたま市の準備をしております!
金原ビル2Fに出店される方も遠くからお越しの方などは、前日から会場にて準備をしております!


今回の「まるたま市」で一番遠くから出店いただくTERRAさんも準備をしていました!

TERRAさんは、和歌山県和歌山市から出店いただきます!
せっかくなので、代表の方から一言いただきました。

「この度、まるたま市 初出店させていただきます、革の三大産地和歌山からまいりましたterraの中井と申します!
和歌山といえば、革のなめしでとても有名ですが、ご存じない方も多いかと思います。
ワークショップもやってますので、ぜひお越しください!」
「まるたま市」は、いよいよ明日・明後日開催です!
皆様のお越しをお待ちしております!
前日の今日は、朝からまるたま市の準備をしております!
金原ビル2Fに出店される方も遠くからお越しの方などは、前日から会場にて準備をしております!
今回の「まるたま市」で一番遠くから出店いただくTERRAさんも準備をしていました!
TERRAさんは、和歌山県和歌山市から出店いただきます!
せっかくなので、代表の方から一言いただきました。

「この度、まるたま市 初出店させていただきます、革の三大産地和歌山からまいりましたterraの中井と申します!
和歌山といえば、革のなめしでとても有名ですが、ご存じない方も多いかと思います。
ワークショップもやってますので、ぜひお越しください!」
「まるたま市」は、いよいよ明日・明後日開催です!
皆様のお越しをお待ちしております!
2016年10月14日
肴町にあるFINO(フィーノ)にて昼ライブ開催!
ワインと料理のお店FINO(フィーノ)が16日(日)のみ昼ライブカフェになります!!
2016年k-mix独立宣言でソログランプリになった中学生、崎山蒼志がギター弾き語りをします。
まるたま市のお店巡りの休憩にどうぞお立ち寄り下さい。
(弾き語り開催時間)11:30~、13:00~、14:30~
メニュー ソフトドリンク500円(税込)
※テイクアウトOK

2016年k-mix独立宣言でソログランプリになった中学生、崎山蒼志がギター弾き語りをします。
まるたま市のお店巡りの休憩にどうぞお立ち寄り下さい。
(弾き語り開催時間)11:30~、13:00~、14:30~
メニュー ソフトドリンク500円(税込)
※テイクアウトOK

2016年10月13日
第6回1000che出店者情報
いよいよ今週末、「まるたま市」が開催されます!
まるたま市は、15日(土)、16日(日)の開催ですが、15日(土)は、遠鉄モール街ビルAny1階にて、月イチのハンドメイドマルシェ「1000che(イチ・マル・マル・マルシェ)」も同時に開催します!
出店者の情報は↓をご確認ください!
・AI & K'
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/AIK.html
・puu3&amie
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/puu3amie.html
・maku(マークー)
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/maku.html
・y's home
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/ys-home.html
・オリショーjr.
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/orisho-jr.html
・caillou
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/caillou.html
・miel*Muguet*
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/mielmuguet.html
・森のこりす
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/morinokorisu.html
・hold hands
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/hold-hands.html
・ManniCoast
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/mannicoast.html
・Masashi Akiyama Pottery Works
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/masashi-akiyama-pottery-works.html
・お多福
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/otahuku.html
・Roji
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/roji.html
・ポーセラーツサロンEclat
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/eclat.html
・パティスリー ラ・ポネット
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/laponette.html
・Bean's fam
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/beansfam.html
・aoao
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/aoao.html
・アパラギシェル
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/aparagi.html
・クッキーミシェル
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/cookie-michelle.html
・MiDoRiiRo
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/midoriiro.html
まるたま市は、15日(土)、16日(日)の開催ですが、15日(土)は、遠鉄モール街ビルAny1階にて、月イチのハンドメイドマルシェ「1000che(イチ・マル・マル・マルシェ)」も同時に開催します!
出店者の情報は↓をご確認ください!
・AI & K'
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/AIK.html
・puu3&amie
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/puu3amie.html
・maku(マークー)
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/maku.html
・y's home
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/ys-home.html
・オリショーjr.
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/orisho-jr.html
・caillou
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/caillou.html
・miel*Muguet*
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/mielmuguet.html
・森のこりす
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/morinokorisu.html
・hold hands
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/hold-hands.html
・ManniCoast
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/mannicoast.html
・Masashi Akiyama Pottery Works
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/masashi-akiyama-pottery-works.html
・お多福
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/otahuku.html
・Roji
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/roji.html
・ポーセラーツサロンEclat
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/eclat.html
・パティスリー ラ・ポネット
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/laponette.html
・Bean's fam
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/beansfam.html
・aoao
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/aoao.html
・アパラギシェル
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/aparagi.html
・クッキーミシェル
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/cookie-michelle.html
・MiDoRiiRo
http://1000che-hamamatsu.blogspot.com/2016/10/midoriiro.html
Any会場は、こちらです!
Posted by まるたま市 at
19:00
│Comments(0)
2016年10月13日
「第8回まるたま市」出店者紹介 ~TERRA~
10月15日(土)・16日(日)開催のまるたま市に出店するお店を紹介します。
【TERRA】※金原ビル2Fに出店
販売内容:皮革製品・素材・ワークショップ
TERRAオリジナルブランド「Ceil」は高品質な「きのくにレザー」を使用。革本来の自然な質感が引き立つシンプルなフォルム。 使い込むほどに革ならではの経年変化が見られ、 同じ革でも使い手のライフスタイルや個性を反映した豊かな表情に成長していきます。 また、和歌山県のジビエを利用したブランド「オリオン・レザー・ジャパン」とのプロダクト。和歌山の歴史ある熊野三山や大森林の中で育った鹿や猪。 原皮からなめし・加工まで全て日本純正の国産革。 それは使うほどに醸しだされる高級感溢れた野生のピュアな革。 その優しい風合いは日本の革の起源。オンリーワンのオリジンレザーを手にしてください。
【TERRA】※金原ビル2Fに出店
販売内容:皮革製品・素材・ワークショップ
TERRAオリジナルブランド「Ceil」は高品質な「きのくにレザー」を使用。革本来の自然な質感が引き立つシンプルなフォルム。 使い込むほどに革ならではの経年変化が見られ、 同じ革でも使い手のライフスタイルや個性を反映した豊かな表情に成長していきます。 また、和歌山県のジビエを利用したブランド「オリオン・レザー・ジャパン」とのプロダクト。和歌山の歴史ある熊野三山や大森林の中で育った鹿や猪。 原皮からなめし・加工まで全て日本純正の国産革。 それは使うほどに醸しだされる高級感溢れた野生のピュアな革。 その優しい風合いは日本の革の起源。オンリーワンのオリジンレザーを手にしてください。
2016年10月13日
「第8回まるたま市」出店者紹介 ~メディカルアロマサロン「花織のうた」~
10月15日(土)・16日(日)開催のまるたま市に出店するお店を紹介します。
【メディカルアロマサロン「花織のうた」】※フジヤマ駐車場に出店
ホームページ:http://kaori-no-uta2015.jimdo.com/
販売内容:服飾・ファッション, マッサージ・美容
世界No.1シェアの高品質エッセンシャルオイルを使ったハンドトリートメントやクラフトワークショップ、アロマを香らせるクラフトの販売。今までのアロマとは違い「直接肌にぬれる」「食品認可のものは服用可能」なアロマを使用する事で、安心と使い勝手の良さで新しいアロマテラピーの形を提案します。




【メディカルアロマサロン「花織のうた」】※フジヤマ駐車場に出店
ホームページ:http://kaori-no-uta2015.jimdo.com/
販売内容:服飾・ファッション, マッサージ・美容
世界No.1シェアの高品質エッセンシャルオイルを使ったハンドトリートメントやクラフトワークショップ、アロマを香らせるクラフトの販売。今までのアロマとは違い「直接肌にぬれる」「食品認可のものは服用可能」なアロマを使用する事で、安心と使い勝手の良さで新しいアロマテラピーの形を提案します。



