2015年10月08日
第6回まるたま市出店者のご紹介①
11月7日(土)8日(日)に開催する「第6回まるたま市」の出店者をご紹介します
※まるたま市ホームページもご覧下さい⇒http://marutamaichi.jimdo.com/
「木豆」さん
「はじめまして、木豆と申します。
木の棚と、雑貨やラクガキ絵の子供服、小物たちやアクセサリーなどを夫婦で、作っています。
見ていただく皆様はもちろん、まずは作っている自分がわくわくすることをモットーに、日々、制作しております。」


「らぷれ」さん
「人気のコットンパール、レジンやカラフルなリボンを使ったオリジナルデザインのアクセサリー、ヘアアクセサリーを作っています。
季節に合った流行りの物からおよばれ用、いつでも使いやすいシンプルな物まで取り揃えています。
赤ちゃんからママ、さらにおばあちゃん世代まで幅広く使っていただけるアクセサリー作りを目指し、子育てママ3人が意見を出し合い活動しています。」


「くすのき」さん
「UVレジンを使用し、ネックレスやストラップ等のアクセサリーを中心に作成しております。ガラスとは違う透明感や、金属よりも軽い特性を活かして、星空や海のような世界観を閉じ込めております。テーマは「”好き”をつかまえる」私の「好き」とあなたの「好き」がつながりますように。ゆったりマイペースにお待ち申し上げております。」


「はままつシャツ」さん
「ここちよさ・うつくしさ・あそびごころ」をコンセプトに遠州織物で仕立てたはままつシャツ。あんなシャツからこんなシャツ、既製服から手作り一点もののシャツまで幅広いラインナップが自慢の地元はままつ発のオリジナルブランドです。


※まるたま市ホームページもご覧下さい⇒http://marutamaichi.jimdo.com/
「木豆」さん
「はじめまして、木豆と申します。
木の棚と、雑貨やラクガキ絵の子供服、小物たちやアクセサリーなどを夫婦で、作っています。
見ていただく皆様はもちろん、まずは作っている自分がわくわくすることをモットーに、日々、制作しております。」
「らぷれ」さん
「人気のコットンパール、レジンやカラフルなリボンを使ったオリジナルデザインのアクセサリー、ヘアアクセサリーを作っています。
季節に合った流行りの物からおよばれ用、いつでも使いやすいシンプルな物まで取り揃えています。
赤ちゃんからママ、さらにおばあちゃん世代まで幅広く使っていただけるアクセサリー作りを目指し、子育てママ3人が意見を出し合い活動しています。」
「くすのき」さん
「UVレジンを使用し、ネックレスやストラップ等のアクセサリーを中心に作成しております。ガラスとは違う透明感や、金属よりも軽い特性を活かして、星空や海のような世界観を閉じ込めております。テーマは「”好き”をつかまえる」私の「好き」とあなたの「好き」がつながりますように。ゆったりマイペースにお待ち申し上げております。」

「はままつシャツ」さん
「ここちよさ・うつくしさ・あそびごころ」をコンセプトに遠州織物で仕立てたはままつシャツ。あんなシャツからこんなシャツ、既製服から手作り一点もののシャツまで幅広いラインナップが自慢の地元はままつ発のオリジナルブランドです。

Posted by まるたま市 at 16:40│Comments(0)
│第6回出店者