2014年06月06日

第3回まるたま市出店者募集要項

第3回まるたま市出店者募集要項

いつもと違うまちなかに
あなたのお店をオープンしませんか?
まずは2日間・・・


9月6日(土)・7日(日)に開催する「第3回まるたま市」の出店者募集をスタートします(〆切:6月30日)太陽
下記の「出店者募集要項」を確認して応募して下さい花束
多くの皆さんの応募をお待ちしていますm(_ _)m


<第3回まるたま市 出店者募集要項>
対象:手作り作家およびこだわりのセレクトショップ(粗品・不用品の販売は不可)
開催日時:2014年9月6日(土)・9月7日(日)  開催時間:両日とも10:00~17:00
開催場所:肴町公会堂及び空き店舗など。※今回も、空き店舗を積極的に活用していきます。
出店料:2日間5,000円(税込)/1ブース ※1日のみの場合は3,000円(税込)/1ブース
※出店料は、当日現金払いとさせていただきます。
出店区画:ブース数は40ブース程度。
間口は2.5m/1ブース。※会場によって増減する場合があります。
出店申込期間:2014年6月6日(金)~6月30日(月)
参加者決定:7月15日(火)
申込方法:下記必要事項をメールでお送り下さい。
①参加者名(本名)②作家名または店舗名③ご住所④電話番号⑤メールアドレス⑥ホームページ(ブログ)URL⑦出店品目⑧参考商品写真(2~3枚、出店選考に使用しますのでイメージが伝わるものをお送り下さい。)
⑨販売商品のアピールポイント(素材やこだわりポイントなどを簡潔に書いて下さい)
⑩(単日出店ご希望の方のみ)出店希望日
※電源設備は、飲食業等やむを得ない場合のみ利用可能です。お問合せ下さい。
※「⑤メールアドレス」について・・・事務局から画像データ等をお送りすることがありますので、なるべくPCアドレスをご記入下さい。
※「⑧参考商品写真」は、まるたま市ブログなどで使用させていただきます。
-食品の出品について-
・パッケージを開封しないものを可とします。食品を出品する方は、保健所で確認をお取り下さい。
・夏の開催になるため、温度管理は各自責任を持って行って下さい。
・お申込みの際には、それぞれのジャンルに該当する営業許可証のコピーをお申込みの時に添付して下さい。
-キャンセルについて-
・参加者決定後の出店キャンセルは原則ご遠慮下さい。
・無断のキャンセルは、出店料全額負担のお支払いとなりますのでご注意下さい。
-開催中止のお知らせ-
・原則、雨天決行となりますが、予め大雨などの荒天が予想される場合には中止となる場合があります。
・中止になった場合でも、出店料の返金はいたしません。
・開催または中止のお知らせは、開催日当日朝6:00までにブログにて発表致します。
-その他注意事項等-
・参加者決定後、出店者に詳細資料を送ります。
・実行委員会では、当日、提携駐車場(棒屋パーキング、ザ・パーク24、エコパーク、アルスパーキング)で使用できる「最大5時間500円」の駐車券を発売します。
<お申込み・お問合せ>
まるたま市実行委員会(浜松まちなかマネジメント㈱内)
〒432-8032 浜松市中区海老塚町51-1 
TEL:053-459-4320(平日 9時~18時)
FAX:053-459-6588
mail : marutamaichi@gmail.com
blog : http://marutamaichi.hamazo.tv/
facebook : http://www.facebook.com/marutamaichi

※「まるたま市」のフェイスブックページに「いいね!」もお願いしますソフトクリームhttps://www.facebook.com/marutamaichi






同じカテゴリー(第3回出店者募集要項)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第3回まるたま市出店者募集要項
    コメント(0)