2015年05月15日
第5回まるたま市出店者のご紹介②
5月23日(土)24日(日)に開催する「第5回まるたま市」の出店者をご紹介します
※まるたま市ホームページもご覧下さい⇒http://marutamaichi.jimdo.com/
「nico glass and yarn」さん
ボロシリケイトガラスとタティングレースを組み合わせて植物や星、宇宙など自然をモチーフにした繊細で色鮮やかなアクセサリーです。


「moja kwa moja」さん
『シンプルで可愛い、かっこいい物』をコンセプトに、キーホルダーから鞄まで手縫いに拘り革小物を製作しています。フルオーダー・セミオーダーも承っておりますので、お気軽にご相談ください。


「Crystal Lily」さん
ドイツビーズ、とんぼ玉などを使ったアクセサリーを作ってます。


「EPICE」さん
「日常に少しだけ”スパイス”を加えてくれそうなアイテム」を大きなコンセプトに、ありそうでない絶妙なカラーとディティールに拘ってものづくりをしています。古き良き物のもつ「味わい」と現代の「トレンド」をミックスしたファンタジックな世界観を目指しています。


「hocoro」さん
【ビーズと少しの糸の小さなアクセサリー】時の流れ・四季の移ろいをテーマに、日々の暮らしの中で、少しだけ心が「うふっ」って弾むアクセサリーを心掛けて制作。作品の中には、一つ一つ私なりの物語を閉じ込めています。



※まるたま市ホームページもご覧下さい⇒http://marutamaichi.jimdo.com/
「nico glass and yarn」さん
ボロシリケイトガラスとタティングレースを組み合わせて植物や星、宇宙など自然をモチーフにした繊細で色鮮やかなアクセサリーです。
「moja kwa moja」さん
『シンプルで可愛い、かっこいい物』をコンセプトに、キーホルダーから鞄まで手縫いに拘り革小物を製作しています。フルオーダー・セミオーダーも承っておりますので、お気軽にご相談ください。


「Crystal Lily」さん
ドイツビーズ、とんぼ玉などを使ったアクセサリーを作ってます。


「EPICE」さん
「日常に少しだけ”スパイス”を加えてくれそうなアイテム」を大きなコンセプトに、ありそうでない絶妙なカラーとディティールに拘ってものづくりをしています。古き良き物のもつ「味わい」と現代の「トレンド」をミックスしたファンタジックな世界観を目指しています。


「hocoro」さん
【ビーズと少しの糸の小さなアクセサリー】時の流れ・四季の移ろいをテーマに、日々の暮らしの中で、少しだけ心が「うふっ」って弾むアクセサリーを心掛けて制作。作品の中には、一つ一つ私なりの物語を閉じ込めています。
Posted by まるたま市 at 06:30│Comments(0)
│第5回出店者