2015年05月18日
第5回まるたま市出店者のご紹介⑧
5月23日(土)24日(日)に開催する「第5回まるたま市」の出店者をご紹介します
※まるたま市ホームページもご覧下さい⇒http://marutamaichi.jimdo.com/
「kubota kokabann」さん
シンプルで長く使え、かつ存在感のある革小物を製作しています。
革の質感を楽しめるよう極力装飾を排し、高級牛革の変化も楽しんでいただけます。

「noa」さん
真鍮と牛革を使った手作り腕時計です。
ムーブメントはSEIKOのクォーツ、もちろん電池交換もできます。
メモスタンド置き時計やクリップ付きの懐中時計など、変わった形の時計もあります。

「SHOPひだまり」さん
SHOPひだまりは福祉のお店です。
福祉施設を利用している、障害を持った方たちの作った商品を取りそろえています。
手作りの味わいのあるお箸やハートのストラップなどの木の製品。草木染めの自然な色合いのスカーフや手織りのポシェットなどの布製品。そして、香り付きのキャンドルや本革のキーホルダーなどの雑貨を販売します。ぜひ一度、足を運んでみてください。

「オリヂンサンワ」さん
ウッディーバッグ…木と帆布(等)と帯じめで作ります。
板に先穴を開け、目打ちで穴を開けながら一針一針手縫いで仕上げます。
W縫いなので丈夫です。洋服和服どちらにも合います。

「Birthday」さん
オリジナルキャラクターの雑貨を制作しています。
毎日つかえる雑貨をテーマに、マスキングテープ・ポストカード・シール・缶バッチからエコバック・ランチボックス・湯のみなどの生活用品まで幅広く手がけています。ゆるキャラ好きさん必見です。



※まるたま市ホームページもご覧下さい⇒http://marutamaichi.jimdo.com/
「kubota kokabann」さん
シンプルで長く使え、かつ存在感のある革小物を製作しています。
革の質感を楽しめるよう極力装飾を排し、高級牛革の変化も楽しんでいただけます。
「noa」さん
真鍮と牛革を使った手作り腕時計です。
ムーブメントはSEIKOのクォーツ、もちろん電池交換もできます。
メモスタンド置き時計やクリップ付きの懐中時計など、変わった形の時計もあります。

「SHOPひだまり」さん
SHOPひだまりは福祉のお店です。
福祉施設を利用している、障害を持った方たちの作った商品を取りそろえています。
手作りの味わいのあるお箸やハートのストラップなどの木の製品。草木染めの自然な色合いのスカーフや手織りのポシェットなどの布製品。そして、香り付きのキャンドルや本革のキーホルダーなどの雑貨を販売します。ぜひ一度、足を運んでみてください。

「オリヂンサンワ」さん
ウッディーバッグ…木と帆布(等)と帯じめで作ります。
板に先穴を開け、目打ちで穴を開けながら一針一針手縫いで仕上げます。
W縫いなので丈夫です。洋服和服どちらにも合います。
「Birthday」さん
オリジナルキャラクターの雑貨を制作しています。
毎日つかえる雑貨をテーマに、マスキングテープ・ポストカード・シール・缶バッチからエコバック・ランチボックス・湯のみなどの生活用品まで幅広く手がけています。ゆるキャラ好きさん必見です。


Posted by まるたま市 at 06:30│Comments(0)
│第5回出店者