2014年11月02日
「第4回まるたま市」出店者のご紹介(26)
11月8日(土)9日(日)に開催する「第4回まるたま市」に出店していだだく皆さんをご紹介します
「CUCU x CANDY☆FLOWER」さん
CUCU
プラバンにてブローチ・パッチン留めピアス・イヤリングなどを作成しています。
お子様向けのデザインのものから大人用アクセサリーまで、色鉛筆やペンを使い一つ一つ丁寧に心を込めて作った作品達です。
CANDY☆FLOWER
ドライフラワーは全て本物のお花を使い、リースやアレンジメントを作っております。
花材には浜松産や自宅で育てたお花も使用しております。
羊毛フェルトでは頬っぺたが膨らんだ動物「しもぶくれ」を中心に、ヘアアクセサリー・バッチ・人形を心を込めて作成しています。


「cukka」さん
姉妹で花雑貨を作っているcukkaです。「かわいい!」「毎日使いたい!」と思えるものを心がけて作っています。
今回はヘアアクセサリー以外に、クリスマスやお正月に使って頂けるような雑貨もお持ちしたいと思っています!



「暮しごと舎」さん
初めまして 暮しごと舎です。
大切に使い続けられる暮らしの道具のお店です。
東北の竹かご、ひのきのお弁当箱、各地のざる
など日本の暮らしの中で使い続けられた道具を
集めました。
お気軽にお立ち寄りください。




「CUCU x CANDY☆FLOWER」さん
CUCU
プラバンにてブローチ・パッチン留めピアス・イヤリングなどを作成しています。
お子様向けのデザインのものから大人用アクセサリーまで、色鉛筆やペンを使い一つ一つ丁寧に心を込めて作った作品達です。
CANDY☆FLOWER
ドライフラワーは全て本物のお花を使い、リースやアレンジメントを作っております。
花材には浜松産や自宅で育てたお花も使用しております。
羊毛フェルトでは頬っぺたが膨らんだ動物「しもぶくれ」を中心に、ヘアアクセサリー・バッチ・人形を心を込めて作成しています。


「cukka」さん
姉妹で花雑貨を作っているcukkaです。「かわいい!」「毎日使いたい!」と思えるものを心がけて作っています。
今回はヘアアクセサリー以外に、クリスマスやお正月に使って頂けるような雑貨もお持ちしたいと思っています!



「暮しごと舎」さん
初めまして 暮しごと舎です。
大切に使い続けられる暮らしの道具のお店です。
東北の竹かご、ひのきのお弁当箱、各地のざる
など日本の暮らしの中で使い続けられた道具を
集めました。
お気軽にお立ち寄りください。



Posted by まるたま市 at 08:38│Comments(0)
│第4回出店者