2014年11月04日
「第4回まるたま市」出店者のご紹介(29)
11月8日(土)9日(日)に開催する「第4回まるたま市」に出店していだだく皆さんをご紹介します
「kubota kokabann」さん
革という素材は、使えば使うほどに味わいが増し、愛着が湧いてくるものです。
『kubota kokabann』では、革を育て、世界にたった一つの自分だけの作品に仕上げていく楽しみを気軽に生活に取り入れていただきたいと思い、高品質な牛革を使用したアクセサリーを作っています。
手間を惜しまず、小さなサイズ感を損なわないぎりぎりまで細部にこだわり、シンプルなのに存在感のある「ちょっと語れる」アクセサリーを、ぜひご愛用いただければと思います。



「関野直美」さん
銘木とヘアピンで作るカリンバ
子供たちやお年寄りでも簡単に弾くことができます。





「kubota kokabann」さん
革という素材は、使えば使うほどに味わいが増し、愛着が湧いてくるものです。
『kubota kokabann』では、革を育て、世界にたった一つの自分だけの作品に仕上げていく楽しみを気軽に生活に取り入れていただきたいと思い、高品質な牛革を使用したアクセサリーを作っています。
手間を惜しまず、小さなサイズ感を損なわないぎりぎりまで細部にこだわり、シンプルなのに存在感のある「ちょっと語れる」アクセサリーを、ぜひご愛用いただければと思います。



「関野直美」さん
銘木とヘアピンで作るカリンバ
子供たちやお年寄りでも簡単に弾くことができます。
Posted by まるたま市 at 17:30│Comments(0)
│第4回出店者